確定給付企業年金とは

確定給付企業年金とは、将来受給できる年金額が加入した期間などに基づいてあらかじめ決められている確定給付型の企業年金制度です。この制度は労使間で年金に関する規約を作成し、厚生労働大臣の認可を受けることで導入することができるようになります。

確定給付企業年金は規約型基金型の2つに分けることができます。

規約型は労使間で合意した年金規約に基づいて、会社と信託会社や生命保険会社等が契約を締結して会社の外で年金資産を管理・運用して給付を行う形式です。

基金型は加入希望者300人以上の会社を母体として、厚生労働大臣の認可を得て設置する公法人である企業年金基金が実施主体となり、年金資金を管理運用し、給付を行います。

確定給付企業年金の掛け金は会社拠出が原則ですが、労働者本人の同意があればその人も拠出することができます。ただし労働者の負担する掛け金の額は会社拠出分を含めた総額の1/2を超えない範囲でのみと制限されています。

確定給付企業年金の給付は老齢給付が基本となりますが、規約で定めれば障害給付、遺族給付としても支給することが可能です。

税制上の優遇

確定給付企業年金も厚生年金基金と同様に拠出、運用、給付の各段階で税制上の優遇措置があります。

まず拠出時は事業主拠出分は全額損金として扱うことができ、加入員の拠出分も生命保険料控除の対象となります。

給付に関しても老齢年金として受給するときには雑所得扱いとなり、公的年金控除の対象となります。なお障害給付に関しては非課税、遺族給付に関しては創造く税が課税されます。

給与計算代行のライト社会保険労務士法人・トップに戻る